2015年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 saryo saryo 睦月も終わり 早いものでもう1月が終わりますね。 一月は新年と開店が重なったので、想いもひとしおです(^^) 玄関の 「祝扇」 という手ぬぐいも今日までです。 大切にしまってまた来年、祝って欲しいと思います。 ありがとう 二子玉川 タ […]
2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 saryo 季節 雪だるま 二子玉川の駅前に小さなスケートリンクが出来ました。 その脇に小さな雪だるまがいました。 和みますね(^^) 二子玉川 タイ古式マッサージ saryo (さりょう)
2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 saryo 季節 逃したガーベラは大きい 母がお花屋さんで買ってきたガーベラ。 綺麗だなぁとしばらく眺めていたら母が 「お店に持って行っていいわよ」と言ってくれた。 それなのに「和の花じゃないからいらないや」と答えてしまった。 やっぱり行為は素直に受け取ればよか […]
2015年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 saryo 季節 干菓子 お茶を飲む機会が増えてから、急に美味しく感じるようになりました。 中でも和三盆のものは目がないです。 近くの和菓子屋さんでも売ってます。華やかな色彩です。 近いうちに買いに行こうと思っています。 二子玉川 タイ古式マッサ […]
2015年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 saryo saryo 雨の古都 鎌倉 ここ何年か毎年 鎌倉鶴岡八幡宮に参拝に行きます。 千年近くも前の史実にあやかって、男性が立身出世や商売繁盛を 祈願するとご利益があるそうです。 雨の古都はとても寒く、人もまばらでしたが とても清々しく背筋が伸びる思いで帰 […]
2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 saryo saryo 初釜 今日は小田急 梅ヶ丘の羽根木公園にある 日月庵で初釜に加えていただきました。 先生の所作は美しく、まるで踊っているようでした。 これはタイ古式マッサージにも通じるところがあると思います。 茶道を通じて、セラピストとして成 […]
2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 saryo 季節 ガジュマル 今日も最高の一日でした!! 先輩セラピストの くまさん(^^)にご来店いただきました!! それだけでも嬉しいのにお土産に ガジュマルまで!! ちょうど緑が足りないと思っていたところなので嬉しさ倍増です!! 二子玉川 タイ […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 saryo 季節 和手拭と出来る店員さん 二子玉川のライズにも出店している、 濱文様さん。 伝統の技法を現代に残すべく、比較的安価で手ぬぐいなど 豊富に取り揃えているお店です。 まだ買うのは3回目ですが、店員さんが覚えていてくれて 「あ!こんにちは!!」と声をか […]
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 saryo 季節 鎌倉の竹製花器 初詣で買ってきました。 数年前から素敵なお店だと思っていて お世話になった方にプレゼントしたことはあるのですが 自分用に買ったのははじめてです。 まだお花が間に合っていないので借景です(^^) 二子玉川 タイ古式マッサー […]
2015年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 saryo 季節 七福神 鎌倉で素敵な置物を発見したので、思わず撮ってしまいました。 この時期目に映るものは、 みかん一つとってもお目出度く感じますね(^^) 二子玉川 タイ古式マッサージ saryo (さりょう)